日本で唯一のカジノ雑誌『CASINO JAPAN』発行人の
浅野 哲は香港企業JVIIL会長兼CEO。1970年、早稲田大学第一政経学部在学中に初めて起業。
その後、宝飾品販売会社経営などを経て、計4度無一文になるが、いずれも再度の起業を成功させて起ち上がりました。 2007年よりベトナムに移住。2010年6月23日、ベトナムの中部都市・ダナンにある5つ星ホテル「フラマリゾートホテル」に「カジノCLUB99」「レストランシアター99」「会員制バー・VIPクラブ」からなる「エンターテイメントコンプレックス99」をオープン。
日本人初のカジノオーナーになり、経営的に成功を収めた。 2012年12月に「エンターテイメントコンプレックス99」の経営を退き、日本で唯一のカジノ雑誌『CASINO JAPAN』の新発行人に就任。日本におけるカジノ解禁を視野に入れ、「日本の、日本による、日本のためのカジノ」を目指し、活動を開始しました。
2015年よりマカオ在住。アジア各国を飛び回りながら、カジノの第一線で活躍を続けております。
主な著書に『10秒で決めるテレアポ&電話営業術』『人生は1勝9敗でいい!』『NATOと言われる日本人』(いずれもフォレスト出版)などがあります。
ブランディングページの1回目の記事として、カジノの発祥は紳士の社交場としてカジノの実際のイメージを実体験から伝えています。
今後、当社はメディア各社に対する窓口として、日本で唯一のカジノ雑誌『CASINO JAPAN』発行人/浅野哲の活動を強力にバックアップして参ります。
■
浅野哲プロフィール
■
日本で唯一のカジノ雑誌『CASINO JAPAN』発行人の浅野哲